体験内容 | ![]() ![]() |
日数 | 日帰り |
シーズン | 通年 (冬季は要確認) |
■PR
国定公園でもある帝釈峡には、人の手が入っていない場所が多く、秘境といってもいいほどの自然の造作物が多くあります。その中のひとつでもある「幻の鍾乳洞」を探検し、さらに、未来の乗り物といわれた「セグウエイ」を体験するプランです。食事は帝釈峡スコラ高原自慢の「神石のカルビ丼」をどうぞ。
■こんな人にオススメ
アクティビティが好きな大人にはお勧めです。セグウエイは16歳以上70歳までの健康な方が体験できます。
■ルート
- 1帝釈峡スコラ高原
-
住所 神石高原町相度2167 TEL 0847-86-0535 営業時間 8:30~17:30 定休日 毎週火曜日(体験は土日のみ) 備考 セグウェイ体験はこちら
- 2ながの村
-
住所 神石高原町永野2549-1 TEL 0847-86-0215 営業時間 要問合せ 定休日 予約のみ対応 備考 洞窟探検はこちら
- 3レストラン帝釈の里
-
住所 神石高原町相度2167 TEL 0847-86-0535 営業時間 10:00~17:30 定休日 毎週火曜日 備考 12月29日~1月3日・2月一杯は休業(予約のみ)