立派に育ったトウモロコシのもぎ取り

夏の旬「トウモロコシ」を丸かじり
夏の旬と言えばトウモロコシ。収穫を体験した後は,もぎたてを炭火で焼いて丸かじりもOK。旬の美味しさを味わえます。
新着情報
- 2017.08.03.【終了】田舎体験しませんか!!
-
- 「トウモロコシのもぎ取り体験」と「アユのつかみ捕り体験」を開催します。
- 目を輝かせ、真黒になるまで野山や川で遊ぶ楽しさ・・・。
- 大人になっても忘れない。夏の想い出におでかけください。
- 【日時】8月13日(日) 9:00~15:00
- 【場所】ビレッジハウス仁吾川周辺
- 広島県神石郡神石高原町有木886-1
- ●とうもろこしのもぎ取り体験●
- 収穫したトウモロコシは皮をむかずに、そのまま炭火で焼いて食べることが出来ます。
- 時間:午前9時~午後3時頃
- ※約8,000本作付しますが気候により収穫できない場合があります。
- 参加費:もぎ取り1本100円
- お持ちいただくもの:着替え
- ●アユのつかみ捕り体験●
- 約700匹のアユを仁吾川へ放流し、つかみ捕り体験をします。捕ったアユは炭火で焼いて食べることもでます。
- 時間:正午~午後3時頃
- ※アユが無くなり次第終了です。
- 参加費:一匹200円
- お持ちいただくもの:サンダル・着替え・持ち帰り用袋
- 2016.05.21.トウモロコシのもぎ取り&魚のつかみ捕り体験しませんか
-
ビレッジハウス仁吾川では8月11日(祝)にトウモロコシのもぎ取り&魚のつかみ捕り体験を開催します。収穫したトウモロコシや捕った魚はその場で炭火で焼いて食べられます。収穫したトウモロコシ:一本100円、 捕った魚:一匹200円 ※魚のつかみ捕りは中学生以下が対象 詳しくはこちら⇒http://arugi-village.com/event.html
フォトギャラリー
ムービー
施設情報
主催者名称 | 有木自治振興会 |
住所 | 神石高原町有木886番地1 |
電話番号 | 0847-84-2145 |
営業期間 | 8月2日(日曜日)午前9時~ |
定員 | 無し |
料金 | 1本100円 |
体験メニュー | トウモロコシのもぎ取りを体験できます。 |
アクセス | ●電車でお越しの方へ 福山駅前中国バス油木行(5番のりば)乗車し,油木で下車タクシー30分 ●車でお越しの方へ 福山東ICから国道182号北上し村上屋バス停右折し12㎞入る 東城ICから国道182号線南下し村上屋バス停左折し12㎞入る |
予約 | ![]() |
備考 | 無し |
その他体験 | 農作業1農作業2教育学習 |
マップ | google mapで見る |