里山の夏。子どもは自然の中で大きくなる!

夏の里山を満喫しよう!
野菜の収穫,竹で流しそうめん,川遊や魚釣りなど自然を満喫!ここにおいで,命のつながりを五感で感じる。豊かな自然からの恵み,自分が生かされていることにきっと気づくから。夏休みの楽しい想い出づくりと,貴重な体験をしてみませんか。
新着情報
- 2017.08.03.【終了】ビレッジハウス仁吾川夏ツアー 夏を満喫!!
-
- 里山の夏・・・。子どもは自然の中できっと大きくなる!
- 【とき】平成29年8月19日(土)
- 【参加費】大人6,000円,小学生以下3,000円
- 【内容】9:00集合→夏野菜の収穫→竹トンボ作り体験→(昼食・釜飯)→渓流で魚釣り・川遊び→(夕食・神石バーベキュー)→19:00解散
- 【定員】10家族限定
- ※ご宿泊をご希望の方は、お一人当り宿泊施設利用料1,640円/1泊と、寝具が必要な方は1,700円が別途必要です。チェックアウトは翌日8月20日(日)の午前10時です。朝食は原則自炊となりますが、食材が必要な場合は予約に応じます。宿泊は3家族限定です。※完全予約制なので☎(0847)84-2200まで申込下さい。
- 2017.08.03.【終了】田舎体験しませんか!!
-
- 「トウモロコシのもぎ取り体験」と「アユのつかみ捕り体験」を開催します。
- 目を輝かせ、真黒になるまで野山や川で遊ぶ楽しさ・・・。
- 大人になっても忘れない。夏の想い出におでかけください。
- 【日時】8月13日(日) 9:00~15:00
- 【場所】ビレッジハウス仁吾川周辺
- 広島県神石郡神石高原町有木886-1
- ●とうもろこしのもぎ取り体験●
- 収穫したトウモロコシは皮をむかずに、そのまま炭火で焼いて食べることが出来ます。
- 時間:午前9時~午後3時頃
- ※約8,000本作付しますが気候により収穫できない場合があります。
- 参加費:もぎ取り1本100円
- お持ちいただくもの:着替え
- ●アユのつかみ捕り体験●
- 約700匹のアユを仁吾川へ放流し、つかみ捕り体験をします。捕ったアユは炭火で焼いて食べることもでます。
- 時間:正午~午後3時頃
- ※アユが無くなり次第終了です。
- 参加費:一匹200円
- お持ちいただくもの:サンダル・着替え・持ち帰り用袋
フォトギャラリー
ムービー
施設情報
主催者名称 | 有木自治振興会 |
住所 | 神石高原町有木886番地1 |
電話番号 | 0847-84-2145 |
営業期間 | 7月下旬~8月下旬 ※夏休み期間 |
定員 | 30名 |
料金 | 大人6,000円、小学生以下4,000円 |
体験メニュー | 9:30集合→夏野菜の収穫→竹トンボ作り体験→(昼食・釜飯,ソーメン流し)→渓流で魚釣り・川遊び→(夕食・神石バーベキュー)→19:00解散 |
アクセス | ●電車でお越しの方へ 福山駅前中国バス油木行(5番のりば)乗車し,油木で下車タクシー30分 ●車でお越しの方へ 福山東ICから国道182号北上し村上屋バス停右折し12㎞入る 東城ICから国道182号線南下し村上屋バス停左折し12㎞入る |
予約 | ![]() |
備考 | 無し |
その他体験 | 農作業1農作業2アトラクション教育学習 |
マップ | google mapで見る |