神石高原ふるさとツーリズム推進協議会では、生徒・児童向けの課外活動のプログラムを用意しています。
平和学習
井伏鱒二氏の作品「黒い雨」の舞台となった神石高原町小畠地区。この舞台となった場所を散策し、平和の尊さを学ぶプログラムです。資料をもとにガイドによる案内をします。
学習時間 | 2時間 |
料金 | 小中高の学習プログラムの場合、無料 (ただし、資料はデータ送付しますので印刷は学校で対応願います。) |
駐車場 | 大型バス駐車可能 (専用の駐車場はありません) |
▲歴史と文化の館「志麻利」にて、黒い雨の執筆時の貴重な資料をもとにガイドによる説明をききます。
▲舞台となった役場周辺をガイドに案内され散策します。つつじヶ丘公園に黒い雨の石碑があります。
農作業
ながの村・有木地区では、廃校を活用した簡易宿泊施設があります。そこを拠点とした農作業体験を行います。宿泊をともなう体験プログラムについて、地域の方と協働して迎え入れる準備をしています。料金等詳細内容は事務局へお問合せください。
春 | 田植え体験・芋植え体験・野菜種まき体験等 |
夏 | 夏野菜収穫体験・トウモロコシ収穫体験 |
秋 | サツマイモ掘り体験・稲刈り体験等 |