光信寺 七夕会
2019.6.27. 未分類
令和最初の七夕。
お寺で、梶(かじ)の葉に願いごとを書いてみませんか?
天の川 とわたる舟の かぢの葉に
思ふことをも 書き付くるかな
上総乳母
この歌にもあるように、平安時代には、サトイモの葉にたまった夜露を集めて墨をすり、梶の葉に和歌を書いて願いごとをしていたそうです。
天の川へ渡る船の楫(かじ)となって、あなたの願いが星に届きますように☆
他にも
★笹の葉の飾りつけ
★神石高原の野菜を味わう、七夕の精進料理
★石臼で挽く抹茶と季節の和菓子
と、七夕の風習に触れ、その風情をお楽しみいただく会です。
お洋服はもちろん、浴衣やお着物でのご参加も大歓迎です。
【日時】7月7日(日) 11時~
【場所】光信寺 神石高原町光信5500
福山駅から無料送迎あります。
往路:福山駅北口9:00発
復路:光信寺の湯 ゆっくら 15:20発
送迎バス詳細⇒ http://www.yukkura-kohshinji.jp/access.html
【参加費】3,000円 当日集金致します。
会へご参加の方には、お寺の隣の入浴施設
「光信寺の湯 ゆっくら」に300円でご入浴いただける特典付(通常1,030円)。
ゆっくらは光信寺から徒歩5分です。
申込みはこちらから↓
https://www.kokuchpro.com/event/eb14153c19937f0ab988486f0cec8002/