【終了】お寺deひなまつり~オリジナル貝合わせ作りと茶道を体験~ 参加者募集中!
2019.1.30. 未分類
3月3日はひなまつり!
貝合せを作って、遊んで、茶道も体験して、
みんなでひなまつりをお祝いしませんか?
平安時代の貴族の遊び「貝合わせ」は、ハマグリの貝殻を並べて、ひとつの貝殻に合う貝殻を見つける、トランプの神経衰弱のような遊び。
ハマグリは元々ペアの貝殻同士でないとぴったりと合わないことから、夫婦円満の願いを込めて、婚礼道具の一つとして持参されるようになりました。
貝殻に絵付けをしてオリジナル貝合わせを作り、みんなで遊びましょう♪
★午前:貝合わせ作り&遊び体験
絵の具やペンを使って、ハマグリの貝殻に絵を描きます。
作った作品で、貝合わせ選手権を開催!
一番多く取った人には、賞品もありますよ。
★お昼:お寺のおひなさまランチ
光信寺特製チラシ寿司とはまぐりのお吸い物
★午後:ひなまつり茶道体験
茶筅を使ってお抹茶を点ててみましょう。
かわいくておいしい和菓子もお楽しみに♪
\孫のお祝い特典/
お孫さんとご参加のおじいちゃん、おばあちゃんへは、「光信寺の湯 ゆっくら」の無料入浴券をプレゼント!
親子で、三世代で、お友達同士で、いかがですか?
【開催日時】3月3日(日) 10:45~15:00
【場所】光信寺(神石高原町光信5500)
【定員】20名様
【参加費】
大人(高校生以上) 3500円(税込)
こども(4歳~中学生) 1500円(税込)
福山駅等から無料送迎あり
バスのスケジュールと停留所はこちら↓ (日帰りコース)
http://www.yukkura-kohshinji.jp/access.html#bus
お申込みは(一社)神石高原町観光協会へ
TEL:0847-85-2201
24時間オンラインでも受付中
https://jitabi.ne.jp/products/detail.php?product_id=992
